過去に反響のあったツイートだけ探すツールあれば教えてくださいm(_ _)m
サイトアフィリエイト以外の話もあります。
「飲み方」「使い方」をググる人はベネフィットライティングがもろに効いちゃうアレな人。
実際に使っている未来の自分像を照らし出してガンガン疑似体験させれば落ちる。
このタイプの人に押し売りしないのは逆に損だよ。
押し売られる方が好かれるよ。だからデートも次回に回したら負け(何の話— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年6月21日
「最後に読者の背中を後押しする必殺フレーズ」をテキストリンクで書く人は多い。
でも思ったより響かない。
詳しくないジャンルなら尚更。その時は
◆公式HPの表現をパクる
◆掲載雑誌の表紙のフレーズをパクると良い
HMBサプリの例「女らしい筋肉がほしい方はコチラ」
これも添削で多い点。 pic.twitter.com/9ejnCwaFVy
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年8月19日
「悪い口コミ」のトリセツ。
コスメ+αが売りのシミケア商材に関するページを添削してました。
+αのせいでコスパが微妙な商材を売るには?
+α??目新しさ??ペルソナ
薬機法に沿う表現に仕上げる前に、売れる構図に整えることが大事だと考えてます。
モザイク多くて少し分かりづらいですが… pic.twitter.com/1xAzTTuqOL
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年7月17日
ラ・ミューテの悪い口コミ
⇒買いたく「なくなる」要素の中で、マイナーなもの。
例:脂性肌のせいでニキビに困ってる人がメジャーなら、「少し保湿力が物足りない」はマイナーな口コミ。
しっかり売れるべき脂性肌ユーザーが残り、成約率が上がり、売上は伸びる。コンテンツもぶれなくなる。
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2017年9月7日
文章中のアンカーではなく、独立して商品名だけそっと文章の下にテキストリンクで添える方法がある。
いわゆるさり気ない宣伝というやつ。ただし、文章が左寄せだから、その勢いで商標名も左寄せにしてしまう人がいる。
日本人の約89%が右利きで、約50%が女性で指が短い。
だから、右寄せが正解。? みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) August 19, 2018
あと、アフィリエイトリンクを埋もれさせず目立たせるには色でもなくボタンかテキストかの違いでもなく、
・上下の余白
・記号(「⇒」や「>>」など)の2つ。
特に前後に空行入れるの忘れがち。
ボタン画像だと記号忘れがち。このツイートも余白と記号で目立たせてます。
添削で目立つ点です。 https://t.co/7jTd9UGNKA
? みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) August 19, 2018
Googleドライブに画像ファイルを置いて、ワードプレスの記事に埋め込む方法。
?共有リンクURLを一部変える
?WPメディアにURLで追加▼メリット:
・記事表示速度が上がる
・サーバーのデータ容量を圧迫しないのでアクセスが増えた時もダウンしづらい
・自分のPCにも画像を何枚も保存しなくて済む pic.twitter.com/qbr5s1WCR6— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年7月30日
【大拡散希望!】
【約束破られたのでこちらも破棄します】違法で犯罪のDDoS攻撃に遭いました!
下記に犯人とのDM内容など全て晒しているので
どうか全世界のウェブサイトを守るために拡散のご協力をよろしくお願い致します!!!https://t.co/dBi0iWjNoM— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2017年1月18日
「短期間でフォロワーを増やす」ことに特化したアカウントが増えている。PVマフィアさん、KUMAPさん。
これは情報商材屋のプロダクトローンチと似る。1週間で大量リスト(昔メアド今フォロワー)集めて販売(当時塾今noteやサロン)。
デメリットは大人数すぎてサポートが無理前提で売ることと、
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年8月13日
RT あんま人のこと言えないけど、ズラシキーワード集客で生計立ててるアフィリエイターほど法律を無視した表現エグい人多いよ。
集客ルートが広告主の想定より遠いから、弁当が付くとタカをくくってるんだろうね。
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年4月16日
「もっとドギツク内部リンク誘導かけてください」
と伝えたら
「〇〇の良い口コミも悪い評判も全部公開中!」
と返って来たので、踏まれるリンクには2種類あると書いた上で
「⇒えっ!?年齢肌で悩んでた私が、〇〇を使ったら「橋本マナミに似てる」って美容師さんに言われちゃいました・・・」
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年7月23日
『商標 口コミ』って、アクセス多いから、リンクの効きも良くなるのではって思ってる。
だって商標1ページ目って悪い方の口コミ載っけてるよってアピるサイトが7?9割だもの。
だから、成約は落ちても、口コミという単語自体はリンク的に有効なんだと思ってる。
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2017年6月20日
・〇〇を前向きに検討する
・確認してみる
・〇〇(商品名のみ)
・〇〇で美肌未来を手に入れる
・最安値はこちら
・在庫切れの心配が無い公式ショップで購入する
・返金保証付きのサイトから購入する
・楽天より40%安い公式サイトを見てみる
・その他の口コミはこちら— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2016年8月21日
よくメリットよりベネフィットの方が大事って言われるけど、ベネフィットだらけの口コミサイトを見ていたら怪しい宗教のように見えた。
しっかりとしたメリット=中身・コンテンツがあってこそベネフィットがハマるんだなと痛感。
つまり専門用語も必要。分かりやすけりゃいいってもんじゃない。
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2016年7月17日
お待たせしました。
レビュー記事ができたので、黒SEOの錬金術師さんの有料noteに興味がある方は参考にしてください。https://t.co/8Q955nnmRj https://t.co/B2mR03GVJF
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年9月15日
商標の美容レビューサイトが18ヶ月目にしてやっと1P目に。日本語新規のほぼホワイト。ぶっちゃけどのサイトよりも真剣にレビューしたけど1年間全く鳴かず飛ばずだったから新規ドメイン&レビューからは去った。気付いた頃に上がってくるとは。。 pic.twitter.com/ms0Io7HHoy
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2016年5月31日
ク○アネオ単一1位の方はコアアップデートで1回吹き飛んだけどしっかり戻してアフィサイトで1位に返り咲き。
もうこのサイトの話何十回もしたけど尊敬しかない。
Amazonとカカクコムを見下ろしてる。楽天先輩もすぐ抜きそう。#権威性とは
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年9月14日
外部アクセス量では絶対負けてないペラサイトが1位⇒3位に降格。
上位に繰り上がった2サイトをチェック。
先日のウゴで、2人くらい谷でも仰ってたけど、更新・改訂頻度が検索順位の変動に如実に出てますね。
ダルいけど更新・改訂していきますか。
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年7月11日
ほぼボタンリンクだけで売れてたのは、上位表示しているサイトさんが頑張ってセールスしてくれたからなんだろうなぁ。
これもユーザー目線ですね。
1つのサイトに2回言われるより、離脱して下位サイトに再び同じ広告主が1位だと言われる方が説得力あるってやつ。— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年2月7日
先日のセミナーについて書きました。
少しでも参考になれば嬉しいです。広告主撤退が怖いので。「健康増進法 アフィリエイト」で1位を取りたいから書いた記事です! https://t.co/Wc09HugJkQ @https://twitter.com/hebrakaelaさんから
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2016年9月12日
たぶん原因分かりました。かなり自サイトの独自の構成が起因しているため詳細は割愛。
アフィリンクは恐らく無関係です。CV記事はnoindexしてるので。アクセス解析も無関係。
そちらではなく、「発リンク先の重複」⇒「被リンク閾値超過」⇒目視⇒30サイト酷似と判明⇒1サイトGSC該当の流れかと。 https://t.co/LneT4x7ISU
— みやえら@『SEO作業会』運営 (@hebrakaela) 2018年10月26日
コメントを残す