どうも、アドセンスで100%稼ぐ方法2018を公開中のみやえらです。
キャッチザウェブ主催の「健康増進法セミナー」で驚いたことをまとめます↓↓
ワードプレスの記事URLを3階層にする奴できた。パーマリンク設定⇒カスタム構造を選択⇒/%category%/%postname%をコピペ⇒プラグインのRedirectionで前のURLを全て新しいURLに転送。これで完成。
今後のWPサイト作成は全部3階層系にしよう。
? ヘブラカエラ@体を売らずに稼ぐAIU卒生 (@hebrakaela) 2016年6月16日
関連記事:特定の記事を301リダイレクトできるプラグイン『Redirection』の使い方
ちなみに当サイトは記事が多くてリダイレクションの修正が面倒なのでやりません。
ほかのアフィリエイトサイトや、今後のWPブログでは基本的に3階層にしたいと思います。
SEOに良いらしいです。記事がサイト内のどこのグループにあるのか整理整頓されている印象を与えられるからだそうです。
ちなみに、カテゴリーを作る時、「スラッグ」という項目はローマ字ないし英語が良いですよ。ローマ字以外の日本語はURLが無駄に長くなるのでオススメしません。
どうも、今日知恵袋から7000アクセス集めて1000円稼いだへブラカエラです。
金額以上の気付きがありました。これは拡張できる…!!
さてさて、外注ライターの文章がコピペじゃないかどうか確認できる買い切り型ツール「コピペチェックExpress?」が今日からおかしいです。
「レスポンスエラー。しばらく経ってからOKボタンを押してください。」
というメッセージが出るのですが、
「OK」ボタンを押した0.5秒後にまた同じ表示が出て、
何度もOKボタンを押しているとコピペチェックを中断するというエラーが。
対策・解決策・直し方としては一度再起動して、
ひたすら「OK」ボタンを押しまくって無理やり
コピペチェックを終わらせることなのですが、何ともスマートじゃないですよね(汗)
原因は何なんじゃーと思ってTwitterでボヤいてみたら、回答が来ました↓↓
どうも、組織化にようやく光が見えてきたへブラカエラです。
記事本文中にある画像の中から最初の画像をアイキャッチ画像として選んできて、
トップページ上で自動生成してくれるWPプラグイン【Auto Post Thumbnail】。
特にRefine Proをワードプレスのテーマとして使用している方は、
Stingerのようにトップページでのアイキャッチ画像設定が自動で行われないために、
記事に自分で設定したトップ画像と
同プラグインの自動生成するアイキャッチ画像がダブってしまう現象に悩む方も多いのでは?
って、7分前の自分のことですが。
追記タグ(moreタグ)より前に画像が貼られている場合は
同プラグインでアイキャッチ画像を生成しないようにするカスタマイズや
設定方法なんてないかな?って悩んでいたら解決策がありました!
Auto Post Thumbnailを使っていると、アイキャッチ画像とトップ画像がかぶることが多く面倒。。。
追記タグ前までに画像を貼っている時はアイキャッチ画像を生成しないとかっていう機能ないしカスタマイズをされている方っていらっしゃらないかな。テンプレはリファインPRO。
? ヘブラカエラ@体を売らずに稼ぐAIU卒生 (@hebrakaela) 2016年6月1日
ドンピシャ!ありがとうございましたm(_ _)m
アイキャッチと本文画像の最初がダブっているときの対処法 https://t.co/jD1IGYmk3n ? ヘブラカエラ@体を売らずに稼ぐAIU卒生 (@hebrakaela) 2016年6月1日
普通のワードとは違って「背景色」のボタンはなく、
どこにあるのかと思ったらテキストの色を変える「A」というボタンから
「ハイライト」を選択すれば背景色を変えることができるのでした。
先ほどちょっと戸惑ったのでメモ。
サイフォンスをインストールして管理画面にログインしようと
「URL/cyfons/admin」に飛んだら
Warning: require_once(../../common/config.ini): failed to open stream: No such file or directory in?/home/ public_html/cyfons/admin/index.php on line 2
こんなエラー表示が出てログインできない。
対策は、「cyfons/admin」に入っている「index.php」を直すこと。
なぜか同index.phpだけインストール日付が2014年6月になっていたので、
ドロップボックスに置いておいたCyfonsバックアップファイルを再度ダウンロードし、解凍して「admin」の中にある「index.php」を見てみたら、先ほどのものとは内容が違っていました。
アップロードの最中になぜかindex.phpだけアップデートされなかった模様。
こちらを入れ替えたら開けました。文字だけですが、自己メモ用なのでご了承ください。
ウェブクロウのMySQLオプション | WPblog | |
MySQLの追加 | 〇 | ? |
ワードプレス保有数 | 1 | 5 |
容量 | 1GB | 1GB/1WP |
MySQLの互換性 | ? | ? |
値段 | 0円 | 0円 |
広告 | 非表示不可 | 非表示不可 |
つまり、サイフォンスはWPblogには使えず、ウェブクロウのMySQLオプションで使えます。
また、ウェブクロウのWPデータをWPblogにインポートしようとしても
何故かエラーが出てしまいます。
差分を調べてみましたが、根本的にコードが違っていたので、
互換性はないとみて良いでしょう。
参考サイト:差分(Diff)をウェブ上ですぐ調べられる無料サービス
もしかしたらインポート出来るのかも知れませんが、私は解決できませんでした。
どちらも無料のレンタルサーバーで
初期ドメインも無料で使えるので期待してましたが、
サイフォンス利用の会員サイトを無料で運営するならウェブクロウという結論に。
私が電通社員から製作を頼まれている
会員サイトは英語版も必要ということで、
できればWPを複数持てるWPblogが良かったのですが。
しかし、ウェブクロウのアカウントを2つ所有して
ワードプレスを2つ作ってリンクし合えば同じことです。
管理がやや煩雑になるのがデメリットですけど^^;
ウェブクロウのMySQL所有可能数は1個だけですので、
ウェブクロウ1アカウントだけでは
ワードプレスとサイフォンスを共存させられません(MySQLを追加できない)。
ですので最低2つウェブクロウのアカウントを取得して、
の2つを構築するようにしてください。
※つまりWPをインストールするのは1番だけです。
コメントありがとうございます。